2007-01-01から1年間の記事一覧

「正しい色」ということ

自分の眼に飛び込んでくる景色や色。これは唯一自分だけが見ているもので、同じ光線を他人が見ることはできない。そういう意味で、日々僕達が見ている光景というのはすごく個人的です。自分が見ているのと同じ色、同じ階調で他人も見ているかどうかなんて、…

  雨の日曜日はゆっくりとお風呂に

朝からどんより雲に包まれて降りしきる雨。気分もどんよりと湿ってしまいがちな日曜日。そんな日は、ゆっくりお風呂につかるというのはどうでしょう。 新陳代謝を促進してダイエットにもなるという半身浴。雑誌や本をお風呂場に持ち込んで、胸のあたりまでお…

1  札束の重み お金のリアリティ

毎月送られてきていたクレジットカードの利用明細、最近はネットで見られるので郵送は止めていますが、その中身に大きな変化が一つ。やたらと沢山「JR東日本 モガイルSUICAチャージ」の項目が登場するようになったこと。 半年ほど前に携帯電話を機種変更して…

  20〜21世紀少年完結

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で漫画家・浦沢直樹が取り上げられた回、苦悩しながら連載を続けていく様を見て1巻を購入して以来ハマってしまっていた漫画 「20世紀少年」。「21世紀少年」と名前を変えて続いていた長編の最終巻が発売されました。2…

  集中力と視力の関係

今日は1年に1回の健康診断を出社前に受けてきました。 低血圧のため、血圧測定で腕を締め付けられただけで息苦しくなる僕にとっては、血圧測定および血液検査(注射)が大きなハードル。高血圧で心臓疾患になるのもイヤだけれど、たかが血圧測定くらいで気持…

  機械的芸術品への憧れ

マニアックな品揃えの棚作りと独特の店舗運営で書店業界顧客単価No.1を誇るジュンク堂書店。その池袋本店に、昨日初めて行きました。けっこう近くに住んでいながら、また本好きでありながら行ったことがなかったというのが不思議ですが、ともかく初のジュン…

  美味しい出汁は背筋が伸びる

三連休の中日にも関わらず、午前中から打ち合わせやら買い物やらで動き回り、家に帰ったのが午後t7時。疲労感からくどいものを食べる気がせず、以前から気になっていた近所の鮮魚と煮込みのお店「まる屋」に初めて赴きました。 自転車を駆って約2分、距離に…

  努力が報われる日

先日、会社の帰りにビックカメラに出かけ、体重計を買いました。長年我が家にはきちんと測れる体重計がなく、自分の体重をざっくりとしか把握できない日々が続いていたのですが、それをきっぱり打破するのだ!というわけで。 マウンテンサイクリング in 乗鞍…

  未来を作る仕事

よくあることですが、最近すっかり更新ペースが落ちてしまっています。理由は比較的シンプルで、休みの日に遊びに行っていないから。10月の大イベントに備え、休日のほとんどをその準備に充てています。もちろん一日中というわけではないから、どこかへ出か…

 ムシバラスとの戦いは20年ぶり

小さな頃、子供向けのテレビ番組で「毎日きちんと歯を磨かないと、ムシバラスが歯に穴をあけるよ〜」といった脅迫めいた文言とともに、ツルハシをもったばい菌が工事現場のように歯に穴をあけていく様が映し出されていました。子供たちは、そんなかわいくも…

  経営力というパワー

先月の参院選以降、政治や国といったものについて考えることが多くなったという人もいるのではないでしょうか。マスコミが取り上げる表層的な「政治論議」や「官僚批判」にとどまらず、少し真剣に政府の役割であるとか公的サービスとかいったものについて考…

  タイフーン日和

台風9号、皆さんの日常には何か影響がありいましたか? 日本の南海上からグイグイ接近して、そのまま東京を直撃したタイフーンNo.9。あまり見慣れない航跡を描いたこともあり、事前からかなり警戒はしていたのですが・・・。今年はどうもタイフーンに好…

  逗子で合宿

もうかれこれ1ヶ月近く前のことになってしまいましたが、逗子に自転車合宿に行ってきました。5月にロードバイクを買った友人たちとともに。気の合うの仲間と泊りがけで自転車の旅。何だかのんびりしていていい響きでしょう? ところが・・・その日の湘南は猛…

  レイトショーでオーシャン

以前にもここで書いたことのある「ユナイテッドシネマズとしまえん」のレイトショー。今夜も自転車で出かけてきました。観たのは、前回2作とも映画館で見ているシリーズの第3作「オーシャンズ13」。 練馬にあるお気に入りの居酒屋「月」で夕食&ビールを…

  人づくりという組織論

言わずと知れた野球好き。というわけで、この本を今日は読了しました。野村ノート作者: 野村克也出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/09メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 86回この商品を含むブログ (121件) を見る現在は東北楽天ゴールデンイーグルスの…

  明治日本の無邪気な風景

夏休みを南国のセブ島で過ごしている間、僕がプールサイドでひたすらにページを繰っていたのは、遠く寒い満州の地などが登場する、いかにも南国らしくない司馬遼太郎の長編小説「坂の上の雲」でした。坂の上の雲〈1〉 (文春文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メー…

  夏の生活 その5(東京編)

セブ島から戻ってきても夏休みは終わりではありません。家でゴロゴロというのは勿体ない!というわけで、東京観光を楽しんできました。 そう、丸の内近郊を訪れたことのある人ならご覧になったことがあるかもしれない二階建ての「スカイバス」。こいつに乗っ…

  歌舞伎にはまりそう

先月に続き、歌舞伎を観に行ってきました。たまたまチケットをいただくという幸運にめぐり合ったため。 そして、なんと今回は「初日」。当日歌舞伎座にかかる「本日初日」という赤い垂れ幕を見るまで知らなかったという失態ではありましたが・・・。 毎月異…

  夏の生活 その4

今回は長編小説をどっぷりと読みふけるべく、全8巻をセブ島へと持ち込みました。 昼はプールサイドで、日が暮れた後は部屋の窓辺で。とにかく読む読む。ここのところ眼の調子が悪く集中的な読書は避けていたのですが、新しいメガネを入手したこともあってそ…

  夏の生活 その3

プールサイドで寝転がって読書するのが無上の喜び、と以前に書きましたが、実際どんな感じなのかと言えば・・・ まずは居心地のいい空間を確保することから始まります。リゾート内のプールサイドには、至るところにデッキチェアが置かれていて、自由に寛ぐこと…

  航空会社とマイルについて思うこと

今回の夏休み企画を立案するにあたり、行き先の選定についで考慮したのは航空会社。そう、私はANAカードの持ち主なのでした。当然のことながら、ANAまたはANAの加盟するスターアライアンスメンバーの航空会社を選択してマイルを貯めたい!という欲望が渦巻い…

  夏の生活 その2

アジアのリゾートで毎回驚きつつ幸福な気分にさせてくれるのが、その朝食。多くはビュッフェ形式なのですが、そのバリエーション・味は申し分なく、テラスで海やプールを眺めながらおなかいっぱいに食べる朝のひと時は、この上もなくのんびりとして、この上…

  夏の生活

この1週間は夏休み。毎年恒例の南の島のリゾートに出かけてきました。今回の行き先はセブ島(フィリピン)。フィリピンという国に出かけるのはこれが初めてでしたが、どこでも英語でのコミュニケーションが可能だし、フィリピーナの皆さんは人懐こい方々が多…

  梅雨明け間近

いよいよ西日本では梅雨が明けました。ここ関東地方の梅雨明けももう間もなく。夏本番が到来して、うだるような暑さが連日続くことを想像すると少し「うわ・・・」と思うこともありますが、もう雨や曇りの週末にプランを邪魔されることがないかと思うと、つ…

  散歩道 in 表参道〜青山

お昼から表参道〜青山にかけてを散策してきました。曇り空に時おり覗く青空、そしてかなり蒸し暑い陽気。決して「清々しい」とはいえない天候ではあったけれど、洗練された街といった風情のエリアを歩くのもたまには悪くない、というわけで。 表参道の地下鉄…

  歌舞伎で笑う

人生で初めて、歌舞伎を観てきました。東銀座の歌舞伎座、前を通ったことはあるし、外から写真を撮ったことはあったけれど、中に入るのはこれが初めて。もちろん、歌舞伎というものを観るのも初めて。 演目は、初心者である僕にも理解できそうな現代歌舞伎「…

 稀なる晴天

祝日だった16日、朝起きてみると空が青く澄んでいました。ここのところ休日はずっと雨か曇りだったので、居ても立ってもいられず、カメラと文庫本1冊をカバンに入れて自転車に。行き先は特になかったけれど、休日の朝の皇居周りを走ってみようということで…

  足に影響が出ました

よくテレビで「台風の影響で○万人の足に影響が出ました」なんて言ってます。普段は、「あらあらお気の毒」という程度にしか思っていなかったけれど、今回の台風4号、僕の「足」にも影響が出ました。 朝の新幹線で神戸に遊びに行く予定だったのですが、見事…

  最近これが大好きです。

OLYMPUSの一眼レフカメラ「E-410」・「E-510」のサイトで公開されているCM映像。Nikon一眼レフユーザーとしては悔しい気持ちもあるけれど、写真やカメラの持つ魅力がすごく爽やかに伝わってきます。(サイトへのリンク 画面下の「Web限定CM」をクリック!) …

  海の匂い 太陽の感触

沖縄で滞在したのは、カヌチャベイ・ホテル&ヴィラという沖縄本島の東海岸にあるリゾート。海外のリゾートそのままに、敷地内にプライベートビーチやプール、複数のレストランを完備しています。一度この土地に足を踏み入れたら、沖縄を去るその時までどこ…