2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日記、つける?

書店のビジネス書コーナーでよく見かける本だったこと、書評ブログの「俺と100冊の成功本」で紹介されていたことから、読んでみました。日本マクドナルドで藤田田前社長と仕事をした方(現在は食品コンサルタント&シドニーで日本食チェーン経営)が書いた、…

 メンバーシップ

先日の「Study Hacks!」に続いて、著者は違うけれど別のHacksシリーズ。「スピードハックス」の著者2人が再び共著した一冊です。チームハックス 仕事のパフォーマンスを3倍に上げる技術作者: 大橋悦夫,佐々木正悟出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 200…

  ポケットにエッセンスを

GABAに通うついでにちょくちょく立ち寄るのが池袋メトロポリタンプラザ内にある旭屋書店。ビジネス書のコーナーは決して広いとは言えないけれど、カテゴリーがしっかりと分けられていて選びやすいのが特徴でしょうか。本当は東口のジュンク堂まで足を伸ばし…

  グーグル・カルチャー

「ウェブ進化論」を著した梅田氏の最新刊(とはいえ発刊されたのは半年近く前)を読みました。 梅田氏の書く文章は、読み手をモチベートする不思議な力があるように思います。おそらく、彼が人間の持つ能力というものに大いなる信頼を置いているからなのでし…

 食べるように勉強する

「勉強」という言葉が日本でこれほどネガティブあるいは敬遠されている状況が不思議でなりません。勉強=イヤなもの、勉強=暗いもの。これは間違った学校教育によって植えつけられた間違ったイメージ。勉強=座学、勉強=経験に劣るもの・・・。これは経験至上…

 会計本の最高峰

大阪出張の帰りの新幹線で読んだ2冊の本のうちの1冊。「グーグル化」で大きな話題を呼んだ、今おそらく最も注目されている女性経済人・勝間和代氏の著作です。決算書の暗号を解け! ダメ株を見破る投資のルール作者: 勝間和代出版社/メーカー: 武田ランダム…

 ソース

こちらも先日出会った方から良書との推薦をいただいて。ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。作者: マイクマクマナス,ヒューイ陽子出版社/メーカー: ヴォイス発売日: 1999/10/01メディア: 単行本購入: 38人 クリック: 244回この商品を含むブロ…

 対極にあるもの

フォトリーディング講座で知り合った人がたまたまその日に読んでいた本。タイトルが気になったこともあり、読んでみました。引き寄せの法則作者: マイケル・J・ロオジエ,石井裕之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/21メディア: 単行本購入: 31人 クリ…

 池袋デート

今日は久しぶりに映画を見に行ってきました。昼前から池袋に出かけ、大好きな「PIZZA SALVATORE」で昼食。中でも看板メニューのピッツァ「D.O.C」の味はたまりません。 この他にも、生ハムやオリーブなどイタリアの素材を使った料理の数々を味わうことが出来…

部下は育てるな!

池袋でGABAのレッスンを終えた後、少し時間があったので地下鉄の改札近くにある小さな書店に立ち寄りました。そこで目に留まったのがこの本。部下は育てるな! 取り替えろ! ! Try Not to Develop Your Staff (光文社ペーパーバックス)作者: 長野慶太出版社/メ…

 米価格高騰につき・・・・

世界の米の価格が急騰しているそうです。インドとベトナムが経済成長に伴う食糧確保を理由に輸出規制をしたため需給が逼迫しているとのことで、いまや世界は万物価格高騰の時代。米だけは自給率100%を誇る日本なので、今回の米高騰の影響は受けていないのだ…

マインドマップを描く描く

ついに買ってしまいました、iMind Map。以前にマインドマップの講座を受講して以来ずっと欲しい欲しいと思っていながら、「いやいや、自分の手でちゃんと描ける様になってからにしよう」と戒めていたマインドマップソフトです。Buzan's iMindMap日本語版スタ…

 筋肉理容師

週末に床屋に行って来ました。約1ヶ月半ぶりの散髪です。そこで出会ったのが筋肉理容師さん。見た目は普通の若者なのですが・・・。 前回来店したときがちょうどヘルニア再発直後だったこともあり、「ヘルニアどうですか?」「うーん、もう大丈夫みたいですね」…

  房総RUN

GWの後半、自転車を抱えて出かけたのは南房総でした。2泊3日でペンションを予約し、そこを基点としての南房総RUNプランでした。一緒に走る仲間は大学時代の友人4人+ヨメ。 参加者6人のうち2人がロードレーサー初乗りという状況ではあったものの、全員無事に…

 連休明けの生活

6連休を当初立てた予定通りに使い切り、たっぷり遊んで大満足。ところがその分、連休明けのリハビリは辛かった・・・。 わずかに3日間(水〜金)に過ぎないのにも関わらず、何だかやたらと疲れてしまう。自転車で50km走る方がよっぽど体力を使うはずなのに、…

 米価格高騰につき・・・・

世界の米の価格が急騰しているそうです。インドとベトナムが経済成長に伴う食糧確保を理由に輸出規制をしたため需給が逼迫しているとのことで、いまや世界は万物価格高騰の時代。米だけは自給率100%を誇る日本なので、今回の米高騰の影響は受けていないのだ…