2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 他人の眼/経験者の目

あなたには、あなたの意思決定や判断について、じっくりと聞いた上で「痛い指摘」をしてくれる人がいますか? それは上司かもしれないし、友人・家族かもしれません。いずれにしろ、そうした人物を身近に持っていることはとても大切だと思います。人間の判断…

10億分の1の判断

ソフトバンクが孫正義氏の後継者を育成する目的でスタートした「ソフトバンクアカデミア」の公開講義をテキストに書き起こしてくださった方がいました。 ソフトバンクアカデミア公開講義「意思決定の極意」書き起こしPart1 | kokumai.jpツイッター総研 この…

 新しい情報収集の3つのタイプ

ビジネスや生活の中でWebの果たす役割が大きくなるに従って、人々の情報収の方法もずいぶんと変わってきているように思います。最近特によく耳にするのは「テレビの衰退」。かつては時事ニュースから芸能ネタまであらゆる情報はテレビから、という形態が主流…

 時間のプレッシャーがアウトプットの質と量を高める

最近、仕事や勉強をするときにPCのデスクトップにアラームを設置して取り組むようにしています。たとえば「この仕事は1時間で終わらせる」と決めたとしたら、アラームに1時間と設定し、「スタート」ボタンを押す。すると、「59分59秒・・・」とカウン…

 グランド・ルールを作る メール・コミュニケーションの基盤

組織においても家族においても、人が他人と共同で何かをしていく時には、コミュニケーションが必要です。「コミュニケーションが大切」という言葉はどこにでも耳にするし誰でもその重要性はわかっているけれど、コミュニケーションが原因となって組織内では…

 ユビキタス・キャプチャー Moleskineの使い方

ヨメが購入したモレ本こと「モレスキン 伝説のノート活用術」にざっと目を通した中で、気に入ったノートの使い方がありました。さっそく実行に移してかれこれ2週間あまりですが、非常に効果が高いと感じています。モレスキン 「伝説のノート」活用術?記録・…

 物理的に大きいこと

iPadを先週買いました。以前から「何の用途に使おうか」ということを考えて購入をためらっていたのですが、ビックカメラの店頭をぶらりと訪れたときに「緊急入荷」(よく使われる販促手法ではあるのですが)に背中を押される形で購入。 実際に使ってみて感じ…