価値観を絵にする

ここ数日間に取り組んでいた大きなマインドマップを一枚完成させました。「私の価値観」というもの。
何だかたいそうなタイトルですが、別にむずかしいことを描いたわけではありません。自分が大切だと思うこと、何かを判断するときに拠り所にしている、自分なりの考え方・感じ方みたいなものを、一度きちんと整理しておきたかったので、マインドマップの効力を見直している最中だったこともありトライしてみたのです。

朝の少しの時間や、通勤電車の中なんかで少しずつ描いていって、今日の夕方に残りの半分ほどを一気に描きました(といっても、実際の作業はPCソフト「i-Mind Mapを使っているので、実際に絵筆をとったわけではありません。)
こうして描いてみると、いろいろなことが見えてくるものです。自分が「これは譲れない」と思っていたことが、別の要素と比べると案外大切ではないことに気付いたり、これまで実際にやってみたことはないけれど、トライしてみたいことが見つかったり。
「他人のことを理解するなんて永遠にムリ」という人がいますが、それ以前に自分のことを理解することが難しいというのがみんな正直なところでしょう。そんな中で、描いてみる(あるいは書いてみる)という作業は、自分の心に横たわる「温かい何か」(ヨメは温泉と呼んでいました)を見つめて、それを掘り出してみる機会を、与えてくれるものだと思います。