タイの会社イベントに学ぶ組織活性化のヒント

タイの会社における一年でも最大級の社内イベントは、クリスマスシーズンに行われるニューイヤーパーティーです。厳密にはまだニューイヤーではない時期に開かれるのですが、一般的にニューイヤーパーティーと呼ばれ、全員参加のイベントとして定着しています。

内容は様々なようですが、共通する特徴として、すべてが社員自身による企画と運営で行われること、お揃いのTシャツを作るなど「団結」を表現するケースが多いこと、スポーツを絡めたアクティビティが含まれることなどがあるようです。

今年は当社が本格的に稼働して会社らしくなって最初の年末ということで、ニューイヤーパーティーに向けて会社内は異様な盛り上がりを見せています。「おいおい、会社のイベントでしょ?そんなの盛り上がらないでしょ?」というのは日本の常識。タイでは日程を決めて発表した瞬間から、リーダー(自然発生的に仕切る人が出てくる)を中心に企画運営チームが組織され、イベントのコンセプト、Tシャツのデザイン、チームビルディングのためのスポーツイベント企画、パーティーの場所選定と福引きなどのイベント企画、メニュー選定などなど、あらゆるタスクが一気に進められていきます。その姿は、日頃のんびりと仕事をしているメンバーとは思えない統率とスピード感。ああ、タイの人は楽しむことに貪欲、そしてエンジョイすることが得意なんだなあ、と改めて感じます

何よりも、そうしたイベント企画と実行に際しては、組織の壁などなく全員がひとつになって取り組んでいるという点が印象的。企画運営の過程で、部署の壁がなくなっていき、新しいメンバーも自然にチームに溶け込んでいく。イベントの当日だけでなく、その準備の過程が一つのチームビルディングの場になっている。まだ生まれたばかりの当社にとっては、そうした機会は何よりも大切です。
Tシャツの背中に記されたイベントのコンセプト、嬉しくなりました。「We work together, We are one team.」

仕事を抜け出してイベント会場の下見に行ってしまうなどちょっと目に余るところもあるけれど、組織活性化のプロセスだと思えばそれもまたよし。当日が楽しみです。